【動画】マリカワールド、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    33638bbb2ed5876a9b19b32fd9b24045

    1: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:18:30.33 ID:iL6vtIYU0.net

    3: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:21:01.53 ID:BQ9MXNrg0.net
    何ccだよこれ遅くねえか?

    4: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:21:01.72 ID:GOFWWakE0.net
    運転手がノコノコなら車ごと吹き飛ばしてええんか



    5: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:21:23.45 ID:NWWiGJ/n0.net
    デカい車で小さいクルマを蹂躙とか教育に悪そう🥺

    8: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:22:24.38 ID:Hcwsqpgx0.net
    GTAかよ

    9: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:24:48.40 ID:435aH9q9d.net
    なんかソニックっぽいな

    10: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:25:00.88 ID:rfAF9PIF0.net
    マリカーってこんな殺風景だったっけ?
    もっとこう周囲に観客居たりプロペラ飛行機飛んでたり賑やかなイメージなんだが

    122: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:15:10.73 ID:Kt8S9iiyp.net
    >>10
    今回はレースコースとそのコースに行くまでの一般道路の2種類ある
    一般車が走ってるのは道路

    12: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:26:02.82 ID:iPVSRG/60.net
    すまんワールド要素いる?

    13: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:26:32.04 ID:1Tf4jg/c0.net
    30年前からグラフィックしか進化してないってヤバイよな

    no title

    14: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:26:51.40 ID:iv8W5Pub0.net
    話題の逆走やんけ

    19: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:29:50.74 ID:EbLwCP0K0.net
    5~6万出して買うゲームの姿か?これが……

    116: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:13:03.32 ID:Lwgyy9l70.net
    >>19
    300~400ドルのゲームとしたら残当でしょw

    20: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:30:33.80 ID:bGDj4xmI0.net
    1050ti相当ってマジ?

    22: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:31:10.54 ID:Y//IDZmU0.net
    やば…

    25: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:32:08.62 ID:rPJts6mX0.net
    面白そう

    27: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:33:12.08 ID:hQGa9icR0.net

    30: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:35:56.62 ID:MSbAb2an0.net
    >>27
    すげー面白そう🤯
    って思った

    31: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:36:05.95 ID:Sf7zG1kU0.net
    >>27
    ショートカットとかそういう次元やないなもう

    32: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:36:48.04 ID:NWWiGJ/n0.net
    >>27
    ええやん
    とも思うけどオープンワールド特有の飽きが早々に来そう🥺

    35: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:38:17.39 ID:DsIw0P//0.net
    >>27
    なんでもありだけどすぐ最適解が出されてその通りにしか走らなくなるんやろ

    38: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:38:48.96 ID:vFzz/vAC0.net
    >>27
    どういう状況?
    ワイの知ってるマリカーと全然違う

    42: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:39:36.31 ID:3JJaXGZO0.net
    >>27
    これレースはどんな仕様なんや
    レースは結局一本道に戻るとかならOWの意味ないし好きなルートで進めるとしても周りとのごちゃつきがないマリカってクソおもんないから微妙になりそう

    44: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:40:18.63 ID:0lo3LHNT0.net
    >>27
    カートどこ?😅

    52: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:41:23.89 ID:XexM2je90.net
    >>27
    面白そうすぎる

    55: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:42:48.74 ID:1Tf4jg/c0.net
    >>27
    マリオGTAじゃん

    28: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:34:10.97 ID:0xHwNN4s0.net
    そもそも一本道すぎんか?専用のモードなん?

    29: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:34:47.29 ID:yTGkEVnFr.net
    いつものマリカやんとしか思えんわ
    マリカって当たりもしないしハズレもしない同じレベルしか出ないやろ

    37: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:38:44.47 ID:ajPnISLj0.net
    このフリーランってやつがオープンワールドなのか?
    ゲーム内で説明なくてよくわからんぞ

    39: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:39:16.32 ID:hQGa9icR0.net

    48: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:40:40.75 ID:U1pH4U+B0.net
    >>39
    これはいいと思う
    俺は使う機会ないけど

    53: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:41:38.91 ID:Hcwsqpgx0.net
    >>39
    陽キャすぎる

    133: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:19:49.01 ID:EzEIvXSn0.net
    >>39
    PS3のバーンアウトパラダイスにこういう機能あったな

    159: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:32:33.29 ID:hC0mJ3F00.net
    >>39
    まじで友達いないと楽しくなさそうソロはあかんな

    47: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:40:37.90 ID:dR7xbiQf0.net
    うおおおおお神ゲー!!!

    54: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:42:40.60 ID:cLtOQ5Yb0.net
    5分くらいは盛り上がれそうやな

    81: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:50:31.29 ID:KAueMedD0.net
    オープンワールドのレースゲーって面白かった試しないんだよな
    自由度高すぎて逆に萎えるっていうか、レースゲーじゃなくて良くね?ってなっちゃう
    マリカーはどうかな

    91: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:54:30.44 ID:I/ibO/OoM.net
    >>81
    ワイはレースゲームでタイムアタック繰り返すの大好きなハタショだから多分マリカワールドは合わない

    95: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:56:03.17 ID:KAueMedD0.net
    >>91
    限られたコースの中で速さとテクニックを競うのがレースゲーの魅力だと思うから解るわ
    GTAとかレースと別ジャンルならええんやけどな
    オープンワールドが合わないジャンルってやっぱあると思うわ

    85: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:51:34.03 ID:Wv5zFIl30.net
    右側運転😲😲😲???
    新世代の右側走行事故多発しそうやな

    86: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:52:00.23 ID:ixXn9PLa0.net
    グラセフかな

    92: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 16:54:44.79 ID:z6Rz7gFw0.net

    103: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:02:09.17 ID:UB4yGeQn0.net
    >>92
    あれこれ…任天堂さんやってしまわれた?

    166: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:35:58.31 ID:qdx/3EOj0.net
    >>92
    ソニックアドベンチャーじゃないんかこれ?

    194: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:47:49.55 ID:Q40dumMe0.net
    >>166
    のステージのリメイクのリマスターやね

    115: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:12:34.22 ID:BV62A/Qs0.net
    フォルッツァとかGT7とか絶対にやらんから任天堂信者はこれで良いんだろう
    いまだにオープンワールド=ブレワイって認識の人がほとんどやろ?

    126: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:16:17.83 ID:j2lcG7Ts0.net
    >>115
    GT7ってオープンワールドなの?

    117: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:13:30.15 ID:APzxD/Xo0.net
    たしかにレベチにしょぼいな……

    141: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:23:11.04 ID:DMDEQ5Mo0.net
    面白そうやん
    チーチー言わないでやればええやん

    143: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:24:10.42 ID:EjQrgUOl0.net
    映像はスイッチからあんま変わってないな
    てかこの移動の目的ってなんや、走ってたらイベントやったり面白いことが起きるんか?

    149: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:25:15.92 ID:+iJS7fzM0.net
    まあみんな楽しいんならええんやないか

    191: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:45:10.86 ID:OeNIXXdH0.net
    レースゲーはオープンワールド向きじゃないな
    3Dマリオのオープンワールドを出せばウケそうだけど

    182: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 17:43:09.62 ID:JyVQgItMa.net
    子供たちで遊べるレベルで楽しそうやん
    ガチ勢がおかしいんやでそもそも

    引用元: undefined

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ