1: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 10:57:50.82 0
4: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:01:51.74 0
もうめちゃくちゃ
8: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:04:01.37 0
メビウス流れても1stガンダムみたいなw
9: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:04:17.74 0
真のゼクノヴァゼクスノヴァから異世界のシャアが来るって言われてたけどアムロだったか
11: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:05:28.01 0
歴史改変能力得たララァがどうやってもアムロがシャア殺す展開になってシャア生存ルートが出来ないから
アムロをガンダムに乗せないルート選択したら別次元からガンダム乗ったアムロが登場した
アムロをガンダムに乗せないルート選択したら別次元からガンダム乗ったアムロが登場した
12: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:06:45.34 0
主人公たちの脇役感w
14: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:07:04.71 0
最後は全員アクシズと一緒に地球に落ちたらいい
15: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:07:25.12 0
ガンダムのネームバリュー頼りの糞アニメだよ
17: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:14:37.48 0
連邦の白い悪魔
22: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:31:10.50 0
途中まではゼータの最終回の劇場オマージュがあったりファンネルかわしまくる戦いがあったり今のストーリーがそのまま進んでるようで楽しかったけどシャアが例のヘルメットに変身したあたりから世界が向こう側と繋がり始めて最後のファーストそのままのRX78が光の渦から出てメビウスの輪が流れ始めた時は楽しすぎて笑っちゃったよね
23: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:41:07.95 0
カッコいいやん
24: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:43:50.59 0
どうせなら
サザビーだせよ
サザビーだせよ
175: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 22:19:22.74 0
>>24
もうこの際だからα・アジールも出しちゃえよ。んでリ・ガズィにあっさり撃破
もうこの際だからα・アジールも出しちゃえよ。んでリ・ガズィにあっさり撃破
25: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:44:16.65 0
ダサいだろ散々予想されてたのに結局アムロ出すんかよ
ダブルオーでOガンダム出て来た時の方がテンション上がったわ
ダブルオーでOガンダム出て来た時の方がテンション上がったわ
27: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:45:01.39 0
僕の考えたさいつよのガンダム
同人を地上波ですんな
同人を地上波ですんな
29: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:46:05.32 0
乃木ダムいらね
31: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:49:35.89 0
燃え上がれ~燃え上がれ~
32: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:53:22.17 0
最終回ラストは正史第一話にループと予想
34: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:54:56.80 0
アムロは乗ってないやろ
35: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:55:52.10 0
ファーストガンダムはシュウジだろうな乗るの
37: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:57:04.09 0
1クールで終わるのか心配してたがむしろ終わらないとこちらが持たないw
39: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 11:58:08.83 0
アムロはジオングで来て欲しかったな
178: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 22:47:53.60 0
>>39
敵(ジオン系)がガンダム乗って連邦側がジオングに乗るのはサンダーボルトでやっちゃったからな
敵(ジオン系)がガンダム乗って連邦側がジオングに乗るのはサンダーボルトでやっちゃったからな
44: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:02:42.88 0
燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ SNS
46: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:04:00.70 0
監督「この曲でみんな感動するやろなぁ」
47: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:09:44.49 0
ぜんぜん見てないがSNSで毎回流れてくるのであらすじが分かってしまう
50: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:14:44.04 0
元ネタ知らんかったらなんかダサい変な歌が流れてきたとしか思わんやろなあ
51: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:16:40.85 0
シャアの夢オチエンドだな
53: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:19:49.32 0
オカルトとファンタジーが過ぎる
54: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:20:03.57 0
ファイナルディストネーションみたいなこと?
55: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:20:40.56 0
他人の褌しか使えんのか
56: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:20:45.99 0
主人公勢みんなジオン兵だからアムロが皆殺しエンドか
57: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:21:03.79 0
夢オチ・ループ・異世界
アニヲタ大好物設定
アニヲタ大好物設定
58: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:22:05.88 0
正史に干渉しなければ文句言われなくて済むやん
59: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:24:59.61 0
ララァっていつからパラレルワールド作り出せる超能力者設定になったんw
60: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:26:56.93 0
ビームライフルとシールド無いからララァ刺した瞬間に転送されてきたやつや
61: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:28:55.45 0
オカルトってレベルじゃなくなってきたな
64: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:31:26.52 0
オカルトというよりは超科学というかSFというか
ガンダムじたいSFだけど
ガンダムじたいSFだけど
66: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:32:53.56 0
こんなオチなら間のエピソード全くいらない
67: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:36:01.80 0
全部撃墜されたクスィーGから救助されたハサウェイが目を覚ますまでに見た夢
そして目の前に見舞いにやってきたケネスが・・・
そして目の前に見舞いにやってきたケネスが・・・
68: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:36:58.32 0
ララァスン専用モビルアーマー(ジークアクス版)
RX-78ガンダム(ジークアクス版)
ガンプラ発売はよ
RX-78ガンダム(ジークアクス版)
ガンプラ発売はよ
70: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:44:59.01 0
アムロがのってるのかシュウジがのってるのかまだわかんないぞ
73: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 12:58:11.46 0
このまま普通に12話で終わるんだろうか
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1750211870/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
徹頭徹尾ファーストに寄生して作った話題ばっかり
小森は最後に真のニュータイプだったというオチがあるから
最初からメタフィクションをやりたかったんだろ。
最期は一年戦争にしがみつくガノタとか婦女子、本丸のバンダイを模したキャラをバッタバッタと切り捨ててく話になるで。
シャロンの薔薇はファーストのエルメスより巨大なので明らかにファーストとは別世界
お楽しみに!
それはそうやろね
そもそも元のガンダムがパラレルに行ったって描写ないからな…
ララァにも
ララァが記憶の中で作り上げた世界だったからなのか
そりゃ一年戦争のif展開から数ヶ月後が舞台だもん。
ファーストのキャラ、特にジオン側は生存してるし関わらせないのは無理や。
キシリアのギレン暗殺なんかはifでも状況がそろえば起こるべくして起こるし。
新キャラいるか?