こち亀
4年に一度の五輪男、「こち亀」に日暮 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
1 名前: ラグドール(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/07/30(月) 15:55:34.44 ID:7dJU9EGb0
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120730/E1343578406638.html
本日発売「ジャンプ」に注目! 4年に一度の五輪男、「こち亀」に日暮登場
2012年7月30日 11時00分
4年に一度のオリンピック、皆さん寝不足は大丈夫でしょうか?
開会式は各方面で大絶賛。柔道、水泳、ウェイトリフティングとメダルも初日から量産体制で、早くも盛り上がりを見せて
います……りょうさん体制、両さんたいせい、両さん……あー、オリンピックですよ! 『こち亀』ですよ。
あの男を忘れちゃいないでしょうか。4年に一度だけの五輪男・日暮熟睡男が4年ぶりに『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
に戻ってきました。本日発売、週刊少年ジャンプ35号に堂々の登場です。
今回の『こち亀』、ハッキリ言って凄いです。詳細はもちろん伏せますが、日暮が初登場してから32年、9回目のオリンピッ
クにして、遂に五輪開催国に乗り込みます。つまり、舞台はロンドンです。さあ、急いでコンビニでジャンプをチェックで
す。
といっても、日暮熟睡男を知らない方もいらっしゃるかもしれません。いや、名前は聞いたことがあっても、どんな人物な
のかご存知ない方もいるでしょう。そこで今回は、これまでの日暮Historyを、オリンピックの歴史とともに振り返っていき
ましょう。
つづく
【画像あり】 両津勘吉の抗体wwwwwwwwwwwwwwwwww
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/08(日) 13:13:24.89 ID:t3Qc1n4y0
-
「ベストバウト」がだいたい一致しそうな漫画
-
呪術廻戦の新OP、とんでもないことになってしまう
-
今のヒロアカ、展開が暗すぎる・・・
-
鬼滅の刃(原作:尾田栄一郎)にありがちなこと
-
仗助←治す能力、億泰の兄←親父を治したい
- 三大今のジャンプならエースになれる漫画「家庭教師ヒットマンREBORN!」「ぬらりひょんの孫」
-
ナルトの息子さん「ボルト」、スーパーエリートなのに人気がない・・・
-
車田正美先生が描きたかったのは「聖闘士星矢でもリングにかけろでもなく男坂とかいう漫画なんだが...」
-
『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声
-
集英社さん小学生並みの言い訳で切り抜けてしまうwww
- 今日:
- 昨日:
- 累計: