ジョジョの奇妙な冒険

    【悲報】ジョジョ2部まで読んだんだけどあんまり面白くないんだが……【ジョジョの奇妙な冒険】

    ジョジョの奇妙な冒険 第3部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 19:03:58.04 ID:sB+4w1uva

    3部から面白くなる?


    続きを読む

    【朗報】ジョジョのスタンドで一番エ〇いことに使えそうなスタンド第一位wwwwww【ジョジョの奇妙な冒険】

    ジョジョの奇妙な冒険 第3部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 08:53:39.295 ID:fUsrdiER0

    ヘブンズドアー以外で


    続きを読む

    【朗報】『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』大ヒット!!まさかの本編実写映画超えをしてしまうwwwwww【ジョジョの奇妙な冒険】

    ジョジョの奇妙な冒険 第3部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: ネギうどん ★ 2023/06/02(金) 10:03:44.41 ID:aV/AhZuc9

    5月26日より公開された実写映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が、予想を大きく上回る大ヒットを記録している。

    「岸辺露伴は動かない」は、シリーズ累計1億2千万部を誇る荒木飛呂彦の大人気コミック『ジョジョの奇妙な冒険』から生まれたスピンオフ。2020年末に高橋一生を主演に迎えてNHKで実写ドラマ化され、大きな反響を呼び、21年末、22年末にも続編が放送された。

    そして今回、その制作チームがフランスと日本を股にかけ、長編映画に挑戦。公開初週の金土日で動員22万1000人、興行収入3億1500万円を記録し、週末映画ランキングで初登場3位となった。

    「この初動であれば、最終の興収10億円超えは確実でしょう。公開規模が全国272スクリーンと、大作映画に比べて少ないことを考えると、じわじわ系のロングランヒットとなり、15億円、20億円ラインも見えてくるかも」(週刊誌記者)

    実写『ジョジョ』本編は初週1.6億円の大爆死
    この大ヒットの皮肉なところは、〝本編〟を悠々と超えてしまう点だ。

    「制作チームこそ全く違いますが、『ジョジョの奇妙な冒険』は2017年に山﨑賢人主演で『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』というタイトルで実写化。神木隆之介、小松菜奈、岡田将生、新田真剣佑、山田孝之、伊勢谷友介など大物俳優を総動員して大作を作り上げ、全国325スクリーンで公開されましたが、初動興収は約1.6億円。最終興収も9.2億円と大爆死したのです。第一章というタイトルのまま、続編は制作されていません。

    スピンオフのうえ、高橋一生、飯豊まりえ、木村文乃、安藤政信という渋めのキャスト陣で作り上げた『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』のほうが大ヒットとは…。本編制作グループは赤っ恥でしょう」(同・記者)

    『ダイヤモンドは砕けない 第一章』が大コケした際、『ジョジョ』を実写化したことに疑問の声が多くあがったが、どうやら『ジョジョ』の実写化がダメだったわけではないようだ。

    https://myjitsu.jp/archives/426439


    続きを読む

    【朗報】『ジョジョ』が世界初の舞台化決定!!東京・帝国劇場で2024年2月に上演【ジョジョの奇妙な冒険】

    ジョジョの奇妙な冒険 第3部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/06/01(木) 12:20:57.02 ID:qQst3Ye29

    2023-06-01 12:00 ORICON NEWS

     人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』(作者:荒木飛呂彦)シリーズが、世界で初めて舞台化されることが決定した。第1部『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』の世界をミュージカルで表現し、ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』として東京・帝国劇場で2024年2月に上演され、キャスト情報は後日発表される。

     1987年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載が始まった荒木氏の人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』は、ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーという2人の少年の出会いから始まるジョースター家の血縁と因縁を描いた大河作品。第1部から第9部まで部ごとに主人公が代替わりしていくという、独特の手法で描かれている。

     コミックスのシリーズ累計発行部数は1億2000万部以上で、印象的なポージング、斬新な擬音、特徴的なセリフまわしと、そのオリジナリティ溢れる世界観は世界中で支持を集めており、ゲーム化、テレビアニメ化、実写映画&ドラマ化もされる人気作品に。現在、漫画の第9部『The JOJOLands』が『ウルトラジャンプ』で連載されている。

     今回の舞台化は、『ジョジョ』シリーズの全ての始まりとなる「第1部 ファントムブラッド」をベースにミュージカルとして上演。19世紀末のイギリスを舞台に、主人公ジョナサン・ジョースターと運命的な出会いを果たすディオ・ブランドーを中心に、<謎の石仮面>をめぐる熱き戦いと奇妙な因縁を描いた壮大な物語を、グランド・ミュージカルで表現する。

     『ジョジョ』×帝国劇場というビッグプロジェクトの実現にあたり、スタッフは演劇界が注目する気鋭のクリエイター陣が集結。演出は、独自の身体表現を駆使したパフォーマンスや演出で注目され、2015年に荒木飛呂彦原作の唯一の舞台化『死刑執行中脱獄進行中』で演出・構成・振付を手掛けた実績のある長谷川寧氏が担当。

     音楽は、ロックを軸に革新的な楽曲を多く生み出してきたフランスを代表するミュージカル作曲家であり、『1789 -バスティーユの恋人たち-』をメガヒットに導き、帝国劇場11月公演の『LUPIN~カリオストロ伯爵夫人の謎~』の上演も控えるドーヴ・アチア氏、脚本は、大人気コミック『僕のヒーローアカデミア』(集英社)の舞台化の初演から演出を担い、大ヒットシリーズへと育て上げた手腕を発揮する元吉庸泰氏が務める。

    https://www.oricon.co.jp/news/2281052/full/


    続きを読む

    当時の子供「ジョジョは読まない」「絵柄が気持ち悪い」「バトル何してるかわからない」←こう思ってたってマジ?【ジョジョの奇妙な冒険】

    ジョジョの奇妙な冒険 第3部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 00:56:35.09 ID:Hp1qUDODd

    こんな扱いやったってマジなん?


    続きを読む

    ジョジョ4部を『女は大好きだけど男が読んでも面白くない漫画No. 1』に決定します

    ジョジョの奇妙な冒険 第3部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2023/05/29(月) 15:17:53.55 ID:eMUO60n30NIKU

    ジョジョで一番つまらんわ4部
    仗助とかいう全く魅力のない主人公
    シゲチーとかいうストレスの元凶
    吉良吉影が登場するまで全く面白くないストーリー
    ジョセフが雑魚化
    スタンドバトルも理屈っぽくなってつまらん


    続きを読む

    【悲報】面接官「ジョジョ主人公のスタンドで一番欲しいスタンドを答えなさい」ワイ「えっ、あっ…」→結果wwww【ジョジョの奇妙な冒険】

    ジョジョの奇妙な冒険 第3部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:00:55.51 ID:53VhhvZE0

    ワイ「す、スタープラチナ…?」

    面接落ちたわ


    続きを読む

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ