キン肉マン

    【衝撃】『キン肉マン』で不遇なキャラ3選が発表されるwwwww【キン肉マン】

    キン肉マン 81 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 冬月記者 ★ 2023/04/21(金) 22:48:04.78 ID:H/sQUXRW9

    『キン肉マン』強キャラから転落…不遇な「かませ犬」キャラ・3選


     新作アニメの制作が報じられて盛り上がる『キン肉マン』は、「週刊少年ジャンプ」で連載されたバトルマンガのなかでも屈指の人気作として知られています。過去のアニメ化も大成功を収めました。

     『キン肉マン』には主人公・キン肉マンをはじめ、テリーマン、ロビンマスクなど、数多くの人気超人が登場します。それと同時にとても印象に残っているのが、強敵が現れたときに真っ先にやられて、相手の強さを読者に知らしめる「かませ犬」キャラたちです。


     まずは何といっても「夢の超人タッグ編」に登場したビッグ・ボンバーズを挙げなければいけません。カナディアンマン、スペシャルマンによるタッグチームですが、彼らはシングルでもタッグでも非常に味わい深いかませ犬キャラでした。

     スペシャルマンはアメリカ出身、カナディアンマンはカナダ出身の正義超人です。スペシャルマンは第20回超人オリンピックに出場しましたが、キン骨マンの罠にかかって予選で失格。カナディアンマンは一回戦でロビンマスクと対戦しますが、あっという間に敗退しました。いずれもキン骨マンの狡猾さ、ロビンマスクの強さを見事に引き立たせています。

     しばらく目立った活躍はありませんでしたが、「黄金のマスク編」でキン肉マンがスニゲーターに敗れた際、取り乱したカナディアンマンが「チェ…キン肉マンのうすのろめ どうせ死ぬんなら黄金のマスクを取り返してから死にゃあよかったんだ!」と暴言を吐いてテリーマンにガチギレされてしまいます。カナディアンマンは正義超人のなかでも年長者のはずですが、器の小ささを露呈してしまいました。

     その後はさすがに改心したようで、スペシャルマンとともにキン肉マンと悪魔将軍が戦うリングを必死に支え続けていました。この功績が認められたのか、栄えある「夢の超人タッグ編」への出場が認められます。それがビッグ・ボンバーズです。

     しかし、乱入してきたはぐれ悪魔超人コンビのアシュラマンに慇懃無礼な名セリフ「弱体チームには大会参加をご遠慮ねがおうか!! ねえスペシャルマンさんにカナディアンマンさん」と言われてしまい、激昂したもののアシュラマンとサンシャインの地獄のコンビネーションによって一瞬で返り討ちに。血反吐にまみれて横たわる彼らを誰も気にせず、そのまま開会セレモニーは執り行われました。

     『キン肉マンII世』では、このときの醜態を故郷で責められ続けた苦悩を告白していましたが、やはり活躍はできませんでした。このときも器の小ささが災いしたように感じます。ビッグ・ボンバーズ、心に残るかませ犬コンビです。


    ●いつの間にかかませ犬「ウォーズマン」

     ファイティングコンピューターの異名を持つキン肉マンの強敵だったはずなのに、いつの間にかかませ犬キャラになっていたのがウォーズマンです。

     第21回超人オリンピック決勝でキン肉マンとシリーズ全体でも屈指の名勝負を繰り広げたウォーズマンでしたが、ファン感謝デーに乱入してきた7人の悪魔超人たちの攻撃を受けてしまいます。なお、このときはウォーズマンスマイルで子供たちと遊んでいました(子供たちは怖くなかったのだろうか)。

     ブラックホールにパンチをかわされ、バッファローマンのハリケーンミキサーをまともに食らってマットに頭から突き刺さります。とどめにステカセキングの地獄のシンフォニーを浴びてしまい、聴覚器官を破壊されてKOされてしまいました。あの実力者のウォーズマンが……! と衝撃を受けた読者も少なくなかったと思います。悪魔超人の強さを鮮烈に印象づける見事なかませ犬っぷりでした。

     その後、バッファローマンと激闘を演じたり、「黄金のマスク編」では自分を犠牲にしてプラネットマンを破るアシストをしたりするなどいいところもありましたが、ロビンマスクと超人師弟コンビを組んで臨んだ「夢の超人タッグ編」では、ヘル・ミッショネルズに惨敗。完璧超人の強さを引き立たせていました。

    「キン肉星王位争奪編」では、キン肉マンチームに加入。受け身さえ取れない素人超人になったこともありましたが、ザ・マンリキから逆転勝利をあげます。しかし、肝心の決勝戦に出場しようとしたところ、知性チームのマンモスマンに奇襲されて試合出場はかないませんでした。

     なお、ウォーズマンの不遇ぶりに怒ったファンが立ち上がり、『キン肉マンII世』で行われた人気投票で3位に食い込むという素敵なエピソードがあります。

    記事全文
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4b419719c9ead0520672f7bf96f7cd6276453dd7?page=1


    続きを読む

    女の子「キン肉マンで一番面白かった試合ってどれですか?」←これの無難な答え【キン肉マン】

    キン肉マン 81 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 18:45:08.07 ID:R1ucYpxp0

    テリーマンVSアシュラマンよな?


    続きを読む

    キン肉マンから有名になったプロレス技って何がある?【キン肉マン】


    キン肉マン 81 (ジャンプコミックスDIGITAL)



    1: お前名無しだろ (ワッチョイW 9f8d-zxao) 2022/11/28(月) 10:39:19.83 ID:4zYHSxJo0

    STF

    テキサスクローバーホールド


    続きを読む

    『キン肉マン』子どもの憧れの正義超人たちが残忍だった超人オリンピック時代の殺人技 【キン肉マン】

    キン肉マン 81 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 征夷大将軍 ★ 2023/03/21(火) 07:54:05.59 ID:hPlY/C2s9

    ブロッケンJr.の“キャメルクラッチ”にウォーズマンの“スクリュードライバー”も…『キン肉マン』子どもの憧れの正義超人たちが残忍だった“超人オリンピック時代の殺人技”

    ■父の仇! ウォッチマンの顔面破壊から胴体を真っ二つにしたブロッケンJr.
    さて、最初に紹介する超人はブロッケンJr.だ。言わずと知れたブロッケンマンの息子である。ラーメンマンに復讐するために超人オリンピックに参戦するのだが、トーナメント初戦はウォッチマンと対決。

    ウォッチマンは時計というより、ストップウォッチの骨董品のようにも見える。コイツの必殺技は、相手の首に腕を回して締め付ける“スリーパーホールド”なのだが、昭和男子なら誰もが一度は掛け合ったことがあるのではないだろうか。

    しかもウォッチマンは、角度と締め具合、相手のスタミナを計算することで、あとどれくらいでスリーパー(眠る人)となるのかが分かるらしい。さすが“時計”と思ったのだが、よく考えると結構長いような気がするな。案の定、ブロッケンJr.にパンチを喰らって顔面が破壊されてしまう。

    そしてトドメが恐ろしい。ブロッケンJr.はラーメンマンに見せつけるかのように、キャメルクラッチでウォッチマンの胴体を真っ二つに引き裂いた。う~ん、怖すぎる……完全に残虐超人じゃん。

    そういえば、父・ブロッケンマンは殺されて可愛そうなイメージがあるが、実はラーメンマンよりも残忍だった。反則しまくってラーメンマンにキレられたのだから、ある意味ブロッケンJr.は逆恨みかもしれないな。

    ■最強の殺人技でキン肉マンを追い詰めたウォーズマンとバラクーダ
    次は、第21回超人オリンピックにソビエト連邦代表で戦争用のロボ超人として登場したウォーズマンだ。

    まずは、拳に内蔵されている鉄の爪の“ベアークロー”。いや、これって凶器じゃん。これを突き出しながら高速回転して飛んでくる“スクリュードライバー”なんて、たまったものではない。そして、「コーホー」という声も怖い……。

    ティーパックマンやペンタゴン、そしてラーメンマンもあえなくベアークローの餌食となってしまった。そして決勝のキン肉マンとの対決で初披露となった“パロ・スペシャル”。キン肉マンも自力で崩せないほどの完璧なフィニッシュホールドだ。あまりに危険な技なので、筆者たちの学校では禁止令が出たほど。ウォーズマンは試合中に改心したものの、その残虐ファイトは相手を殺すことを前提にしていたな。『ロッキー4/炎の友情』に登場するソ連のボクサー・ドラゴと重なり、小学生ながらに冷戦の怖さを感じたものだった。

    そして忘れてはいけないのが、ウォーズマンの師匠のような存在であるトレーナーのバラクーダ。実はロビンマスクがキン肉マンに復讐するために変装していたのだが、彼は本気でキン肉マンを殺そうとしていたのだから恐ろしい。のちに兄貴的存在となるのだが、この時はムチを手にして、『妖怪人間ベム』のベラのようにムチをしならせていたものだ……。

    ■脚を負傷していたとはいえ…残虐ファイトを展開したテリーマン
    正義超人のなかでも、キン肉マンと長年の信頼を築いているのがテリーマンとロビンマスクだろう。実はこの両者、第20回超人オリンピックの準決勝で対決しているのだ。後年の二人からするとまさに夢の対決となるのだが、当時はまだライバル関係だった。

    テリーマンは、キン肉マンを狙ったキン骨マンの銃弾によって左足を負傷していた。のちに切断して義足になるのだから、相当のダメージだったのだろう。クリーンファイトでロビンマスクに勝てないと知ると、テリーマンはいきなり砂を投げつけて目くらましを食らわせる。さらに、メリケンサックを用意し、ロビンマスクの仮面をボコボコに殴り飛ばしていくのだ。

    極めつけは、場外に投げ飛ばしリングアウト勝利を狙うという鬼畜ぶり。ただ、ロビンマスクには通用せず、最後は痛めた脚を攻められてギブアップとなった。試合終了後にはのちに妻となる翔野ナツコによって脚の負傷がリング状で周知され、ロビンマスクとも和解していたが。でも、いくら脚を負傷していたとはいえ、あんな戦いぶりは正義超人らしくないだろう……。

    うん、待てよ……そういえばテリーマンは初登場に父親を救ってほしいと少年に怪獣退治の依頼を受けていたな。そのときに「マネーのほうはもってきたんだろうね!」と、まさかの一言。

    少年が「うん!」と言ってパンダの貯金箱を壊すと、そこには必死に貯めたであろう小銭が数枚……。なんと健気なんだと感動することもなく、テリーは笑いながら「ボーイ おとなをからかっちゃいけないよ!」と言い放って、なんと少年を蹴り飛ばす。

    ※全文は出典先で

    3.21ふたまん
    https://futaman.futabanet.jp/articles/-/123777


    続きを読む

    キン肉マン始祖編、ガチで盛り上がってて草【キン肉マン】

    キン肉マン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 21:33:06.65 ID:mL/5p7sza

    no title

    no title

    no title

    no title


    続きを読む

    キン肉ファン「声優は神谷明、主題歌も串田アキラでw」【キン肉マン】

    キン肉マン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)


    1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:42:57.43 ID:5US8ehGDM

    「製作会社はどこだろう?😆」 ←これ


    続きを読む

    テリーマン、オイシイ立ち位置なのに……【キン肉マン】

    キン肉マン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 15:27:34.573 ID:/Ng5nUjia

    何故不人気なんだい?


    続きを読む

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ