アイシールド21

    【超朗報】「アイシールド21」、特別読切で復活決定wwwwww【アイシールド21】

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 18:11:29.84 ID:knm1iu3m0

     SNSでは「「アイシールド21」読み切り告知アニメに音をつけてみました」と報告。

     公開されたアニメ動画では、さまざまなキャラクターたちが登場し、最後に『特別読み切り「BRAIN×BRAVE」(ブレイン×ブレイブ)ジャンプ+にて近日公開」と伝えている。

     音付きのアニメ映像にファンは「迫力ヤバイ!」「躍動感すげー!」「スラムダンクみたいに映画化でもしないかな」「アニメキャスト陣のボイスが脳内音声再生余裕なのヤバい」「震えた…」などと歓喜の声をあげている。

     『アイシールド21』は、2002年7月~2009年6月にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載された人気『アメリカンフットボール』漫画。主人公の泥門高校1年・小早川瀬那(セナ)は、気弱な性格が災いし、幼き頃よりパシリ人生を送ってきたが、そのおかげでズバ抜けた俊足を持っていた。そして、悪魔のごとき男・ヒル魔によりアメフト部へと引きずり込まれて、「アイシールド21」として試合に出るストーリー。

     個性豊かな仲間やライバルたちと切磋琢磨する青春物語が人気を博し、2005年~2008年にかけてテレビアニメが放送された。原作・原案は『Dr.STONE』でおなじみの稲垣理一郎氏、作画は『ワンパンマン』の村田雄介が担当している。https://news.livedoor.com/article/detail/24809308/


    続きを読む

    【朗報】『アイシールド21』読切が近日公開決定!!!【アイシールド21】

    1: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 23:18:39.63 ID:m2uLPyWVd

    続きを読む

    【悲報】本物のアイシールド21さん、よく考えると何がすごいのかよくわからない【アイシールド21】

    アイシールド21 37 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:59:00.80 ID:gX9hz7Jb0

    進←50ヤード4秒2、トライデント、努力する天才
    パンサー←50ヤード人類最速
    赤羽←栗田を片手で吹き飛ばす、めっちゃ研究してくる
    阿含←反射神経、動体視力がヤバい
    大和←??


    続きを読む

    【朗報】アイシールド21←この作品の弱点、ガチで存在しないことが判明wwwww【アイシールド21】

    アイシールド21 37 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:05:51.25 ID:bnnsoAi5d

    題材がマイナースポーツなこと以外あるか?


    続きを読む

    アイシールド21を読んでるワイ「金剛阿含……一体どれほどの実力なんや……?」→読んだ結果wwwww【アイシールド21】

    アイシールド21 37 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 11:48:56.13 ID:iwer8sQMd

    アイシールド21を読み終えたワイ「一休ヤバすぎやろ……」


    続きを読む

    アイシールド21のベストバウト、巨深ポセイドン戦に決まる【アイシールド21】

    アイシールド21 37 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 03:44:13.08 ID:f0vt5gWWa

    異論はある模様


    続きを読む

    本物のアイシールド21のスゴさが全くわからない件www【アイシールド21】

    アイシールド21 37 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:59:00.80 ID:gX9hz7Jb0

    進←50ヤード4秒2、トライデント、努力する天才
    パンサー←50ヤード人類最速
    赤羽←栗田を片手で吹き飛ばす、めっちゃ研究してくる
    阿含←反射神経、動体視力がヤバい
    大和←??


    続きを読む

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ